カメラが白内障
長い間使っているデジカメの写りが悪くなってきました。特に逆光気味で撮影すると、白っぽくカスミがかって写ります。レンズかレンズ保護ガラスの表面に細かい傷がついているのが原因のようです。

拡大してみると結構細かい傷がついています。
これで写真を撮ると

別の新しいカメラで撮ると

カメラによって色合いとか少し違ってはいますが、全体が白っぽくなっています。

背景が暗いと白い霞が際立ちます。これはこれでソフトフォーカス気味でいいのですが。。。

こっちは新しいカメラ。やはり違いがありますね。
先日花粉症で眼科の診察を受けたとき、「視力が落ちていて白内障が進んでいる。このままでは免許の更新ができないかもしれない。」と言われました。目もカメラも使い込んでレンズが劣化すると困ったことになりますね。カメラは買い替えることで更新できますが、自分の目玉はうぅ~ン、手術かな。。。

拡大してみると結構細かい傷がついています。
これで写真を撮ると

別の新しいカメラで撮ると

カメラによって色合いとか少し違ってはいますが、全体が白っぽくなっています。

背景が暗いと白い霞が際立ちます。これはこれでソフトフォーカス気味でいいのですが。。。

こっちは新しいカメラ。やはり違いがありますね。
先日花粉症で眼科の診察を受けたとき、「視力が落ちていて白内障が進んでいる。このままでは免許の更新ができないかもしれない。」と言われました。目もカメラも使い込んでレンズが劣化すると困ったことになりますね。カメラは買い替えることで更新できますが、自分の目玉はうぅ~ン、手術かな。。。
この記事へのコメント