今年の紅葉

久しぶりの更新となりました。このところ冷たい雨が降り続け、いつの間にか立冬も過ぎ、もう冬支度の季節になってしまいました。意に反し、何となく慌ただしく暮らしていますが、この1ヶ月は合間を縫って紅葉見物に出かけたりしていました。
今年の紅葉のダイジェスト版です。

画像




画像
10月上旬、八幡平です。この時、頂上は吹雪でした。中腹は曇りで、紅葉の色が冴えません。



画像
10月中旬、葛根田渓谷。天気も良く紅葉のピークでした。



画像
10月下旬。秋田県の小安峡まで足を延ばして。


画像




画像
小安峡から河原毛地獄に行く途中の林道。



画像
河原毛地獄。道を間違ったのか、谷底の方に到着しました。地獄なので木も生えていません。



画像
三途の川渓谷。



画像
なぜ三途の川という名前がついたのかはわかりませんが、川に架かる橋の両側の親柱は閻魔さまとお地蔵様。



画像
10月下旬の高松の池。紅葉はピークを過ぎて、白鳥も飛来し始めていました。


画像
11月上旬。
南昌荘のライトアップです。紅葉のピークは過ぎた感がありました。



画像



画像



画像



画像




画像
岩山の展望台近く。これもピークを過ぎ僅かに残った紅葉。あいにくの雨ですが、雨に濡れた紅葉も趣がありました。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック